top of page
おうち英語の基本 会話編

講座の特徴
学校の英語は、英語の感覚を磨くのとは少し違う気がします。言うならば、正しい文法を教わるための英語。それは会話をナチュラルにするのとはちょっと違うのです。
小さい内から、「英語の感覚を身につけてあげられる」のがおうち英語の魅力のひとつです。おうちの場合、毎日ママが子供にリピートする短い言葉が非常に多いんです。
「起きる時間だよ~~。」
「早く着替えて~~。」
「おやつ食べる?」
「こぼさないで~。」等々。
そのため、英語が得意苦手関係なく、活きた英語の感覚を養いたいママは、ぜひ受講してみてください。英語の微妙なニュアンスの違いも丁寧にご説明していきます。
受講対象者
こんな方が主に受講されています。
●子育て中のママ
●おうちに英会話を取り入れたいママ
●おうち英語初心者のママ
講義内容
質の高いインプットを続ければ、必ず良いアウトプットが得られます。大切なのは、とにかく与えるのではなく、インプットの「質」にこだわることです。
講義は、具体的なおうちでの取り組み方法と脳科学を交えて進行します。子供の脳の発達を知ることで効果的なアプローチが可能になるためです。講義の内容は以下の項目を含みます。
●おうち英語とは?
●おうち英語3カ条
●子育て英語とは
●子育て英語のポイント
●子育て英語のメリット
●生活の一部分に特化し、今日からおうちで利用できるロールプレイング表を作成
受講時間
●1時間15分×1回
受講方法
●Zoomで随時受講できます。Wi-Fi環境のご確認をお願いします。
●日程についてはお問合せ願います。
●子供を連れての受講可
その他
受講前のご質問等は、お問合せフォームよりご連絡お願いします。
bottom of page